【体験談】妊娠中に失業手当は受給出来る? 実際に失業手当を受給した話

妊娠

こんにちは。もきゅママです。

勤めていた会社を退職後、妊娠が発覚!

何かとお金も必要だし、失業手当を受給したいけど…妊娠中に失業手当って受給できるの?

疑問に思っている方も多いかと思います。

現在私は妊娠中ですが、実際に先日まで失業手当を受給していました。働くことが出来る状態であれば、妊娠中でも受給は可能でした。

以下、私の経験をまとめていきたいと思います。

※ハローワークごとに多少異なる可能性があるので、詳細は管轄のハローワークにご確認下さい。

受給した際の状況

実際に受給した際の私の状況を記載します。

 ・約6年勤めていた会社を自己都合で退職

 ・退職後、妊娠が発覚

 ・妊娠2ヶ月の時点で失業手当の受給手続き

 ・7日間の待機期間+2ヶ月の給付制限

 ・給付制限後に、90日間失業手当を受給(妊娠8ヶ月の時点で貰い終えました)

自己都合で退職していた為、受給開始まで2ヶ月の給付制限期間がありました。

給付制限とは

会社を自己都合で退職した場合、雇用保険(基本手当)の受給手続日から原則として7日経過した日の翌日から2か月間雇用保険(基本手当)を受給できない期間があり、これを「給付制限」といいます。

引用:厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000139508.htm

そもそも失業手当を受給できる条件は?

下記が、失業手当を受け取れる条件になります。

  1. ハローワークに来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない「失業の状態」にあること。
    したがって、次のような状態にあるときは、基本手当を受けることができません。
  • 病気やけがのため、すぐには就職できないとき
  • 妊娠・出産・育児のため、すぐには就職できないとき
  • 定年などで退職して、しばらく休養しようと思っているとき
  • 結婚などにより家事に専念し、すぐに就職することができないとき

2. 離職の日以前2年間に、被保険者期間(※補足)が通算して12か月以上あること。
※補足 被保険者期間とは、雇用保険の被保険者であった期間のうち、離職日から1か月ごとに区切っていた期間に賃金支払いの基礎となった日数が11日以上又は賃金の支払の基礎となった時間数が80時間以上ある月を1か月と計算します。

引用:ハローワークインターネットサービス 基本手当について https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html

受給にあたり、ハローワークに確認したこと

受給条件を見ていると、「妊娠・出産・育児のため、すぐには就職できないとき」は手当を受け取ることができませんとなっています。

しかし私は、妊婦中ではありましたが、働く意志があり、失業手当を受給しながら求職活動をしたいと考えていた為、ハローワークへ相談に行きました。

ハローワークにて下記の回答を頂きました。

・妊娠中でも、本人が就職を望んでおり、働ける状態であれば受給可能

実際に、世の中の妊婦さんは、産休までお仕事されてますよね。

「ベビーカーを押して求職活動に来られる方もいますよ〜」とのこと。

※ただし、産前6週間(多胎妊娠の場合は 14 週間)と産後8週間は「産前産後休業その他の母性保護措置」にて就業が制限されている為、その期間は受給不可となります。

・現状で就職が難しければ、受給期間延長の手続きも可能

妊娠等によりすぐに働ける状態にない場合は「特定理由離職者」に該当し、受給期間を最長3年間延長できる特例措置が設けられています。失業手当を受け取れるのは、産後になってしまいますが、現状で求職活動をすること、就職することが難しい方は、忘れずに手続きするようにしましょう。

※私は、退職後に妊娠が発覚した為、受給が出来ましたが、「妊娠を理由に退職」している場合は、すぐに働ける状態でないとみなされて、受給対象から外れてしまう可能性があります。その際も、受給期間延長の申請を忘れず行って下さい。

失業手当受給中にしたこと

失業手当受給中は、失業の状態にあり、求職活動を行なっていることの確認を受ける必要があります。その為、定められた認定日(原則4週間に1回)にハローワークへ通う必要があります。

また、認定日から認定日前日(4週間)の間に、求職活動を2回以上行う必要があります。

私も4週間毎に設定されている認定日にハローワークへ通うことと、その間に求職活動を2回以上行うことを実際に行なっていました。

まとめ

結論、妊娠中でも本人に働く意志があれば、失業手当を受給することが出来ました。

妊娠中の失業手当受給を希望している方は、働く意志を示した上で、ハローワークへ相談することをお勧めします。

妊娠中は、つわりや体調不良で求職活動がなかなか厳しい方もいると思います。そういった場合は、受給期間の延長を利用して、失業手当を受給し損なうことのないようにして下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました